小太郎は何でも破壊する。寒いだろうと思って購入したベッドやドーム型ハウスも使えない。なのでケージの中には何も入れていません。
今日みたいな寒い日はパネルヒーターをケージの方に向けて出勤。
何も敷いてないケージは冷たくないのかな?とか思うんだけど、ブランケットを食べたりするよりは良いかなと思います。
昨夜、噛む柴犬のブログを読んでいました。そのワンコは三歳くらいからブランケットを噛まなくなったとか。今では普通にベッドやブランケットを使えてるとか。
小太郎も三歳になったら使えるかな?とか思ったり。このままだと老犬になった時、大丈夫なのかな?とか思ったり。モヤモヤしています。
寒い日だから、Y君に暖かい格好をするように言われました。とりあえずヒートテックは着てきました。冬も夏も苦手な俺。春が一番好きだな。
でも小太郎は暖かくなると痒くなるから気分は重くなるw
実家の犬は外にいた。冬場も庭の小屋にいました。ロングコートでフサフサだった子。寒くなかったかな?小屋から出てこなかったから寒かったのかもね。
あの子は毛布は噛まなかったな。たまに小屋から毛布を出してたけどね。
庭で長い目にリードを繋げてたんだけど、尻尾にリードが絡まって痛い思いをしていたり。キュンキュン鳴いてるなら庭に出ると尻尾とリードが凄いことになってた。毛がほどけなくて、ハサミで毛を切ったこともある。
あの犬を思い出すと何か切なくなる。可愛かったな。
捨てられてた子犬。色々とあって俺の家に来ることになった子。
今でもよく似た子を見ると思い出します。
近所の犬に吠えられると守ってくれようとしたり。その割にはご飯中に近づくと怒ったりw
愛想の良い子でいつも尻尾を振りながら道を歩いてたな。何度か首輪は外れたけどねw
なんか思い出しちゃったな。
この前の小太郎の写真。目線の先にはY君がいる。Y君が冷蔵庫からオヤツを出してる所かな。
もうすぐ帰宅。今日も散歩が楽しみ。昨日のお昼からウンチしてないからしてくれたら良いんだけどね。
そんな感じ☆