ゲイカップル、犬と暮らす

ゲイカップルと柴犬の小太郎との暮らし

犬をどこから迎えるか

犬を迎える時、色々なパターンがあります。ペットショップだったりブリーダーからだったり。そして愛護団体から迎え入れ、里親になるパターン。うちはブリーダーの所から迎えました。

 最初は愛護団体に保護されている犬の里親になろうとしました。それは俺もY君も「犬をお金で買う」ってことにピンと来なかったからです。

 俺が子供の頃って野良犬が沢山いました。町内のある区域では誰が飼ってるのか分からない犬がウロウロしていたり。着いてきた犬を実家で飼ってたこともあります。そんなこともあり、保護犬を探すことに決めました。

 その頃、地域の保健所には譲渡対象の犬はおらず、保護犬達が紹介されているサイトを毎日見てました。どの子も可愛い。

 そのサイトには色々な犬が紹介されていました。飼育放棄された犬、野良犬だった子、野良犬が産んだ子犬。元々の飼い主が見つからなかった迷い犬。

 そして譲渡の対象は「単身者不可」や「同棲カップル不可」など条件が書かれています。その条件を見て悩んでしまいました。

 一部の人にしかカミングアウトはしていないので、職場や地元の友人、親には1人で暮らしていると伝えています。管理会社には友達を同居人にしたいと伝えていますが、特にカミングアウトをした訳でも詮索された訳でもなくスムーズに済みました。向こうがどう思ってるかは知りませんけどね‪w

 愛護団体のサイトで気になる犬を見つけても躊躇してしまいました。単身者は不可だし同棲カップルも不可だし。そういった条件はなくても「留守番時間」についても書かれていたり。条件に合う犬は遠方なので迎えに行けなかったり。

 なので保護団体から迎え入れるのは諦めました。厳しいと感じる条件も今では理解出来ることもあります。保護されてる犬たちは悲惨な目にあったり不幸な境遇な子達がほとんどだから.........送り出す団体も幸せになって欲しいと思って、そんな条件を出してるんだろうなって。

 一人暮らしで病気になったら犬はどうするの?同棲カップルが別れたら犬はどっちが引き取るの?そんな事だと思います。

 うちは別れることは無いだろうし.........多分ね‪。色んなことがあったし別れてるならとっくに別れてる。ある程度のことなら許せるし許してきた。Y君がどう思ってるかは知りませんがw

 里親になることは諦め、今度はブリーダーのサイトを沢山見ました。元々、柴犬を飼いたいなと思っていたし、柴犬のブリーダーさんメインで探しました。

 そして出会ったのが小太郎。犬を飼ってる人からすれば批判もあるだろうけど、実はブリーダーさんの所に見学に行かずに決めました。仕事の関係で行けなかったのもありますし、連絡してからトントン拍子で成約になったってのもあります。

 そんな状況で迎え入れることになったので、Y君と誓いました。どんな子でも何があっても終生育てよう。今でも状況によっては甘噛みもされるし、大きくなって痛いけど、それも小太郎の自己主張だから地道にしつけてるところです。

 

f:id:kotakota1102:20191125002615j:plain

噛むのが大好きです


硬いオモチャもすぐにボロボロにするくらい顎の力が強いです。プラスチックなんだけど、削れてるし食べてるんだろうなと思います。体に悪そうですね。画像のオモチャも何本目かな?

 何にしてもどこから迎え入れようが愛情を持って育てれば良いんじゃないのかなと思います。

 

そんな感じ☆